使ってますか?キャッシュレス!
『キャッシュレス還元』を最近よく目にしますが、みなさん利用されてますか?
今回はキャッシュレス決済について少し掘り下げてみたいと思います。
キャッシュレス還元について
キャッシュレス還元ってなに?
消費税の増税に伴い、キャッシュレス(現金以外)での支払方法を選択した場合に、利用金額の一部をポイントで還元してもらえるというサービスです。
期間は消費税が引き上げられた2019年10月1日から9ヶ月間の限定で、国が補助金を出すシステムです。
キャッシュレス決済で、どのくらい還元されるの?
キャッシュレス決済で還元されるポイントは、2%もしくは5%です。
還元率は、店舗によって異なります。
主に、コンビニやフランチャイズ店が2%、その他の中小規模の事業者が運営する店舗が5%(例外あり)となっているようです。
実際の金額
支払金額が大きくなればなるほど、お得感がありますね!
ただし、1度に還元されるポイントには各社上限がありますので、1度ご確認ください!
また、『ポイント還元対象店舗検索アプリ』というアプリがあります。
こちらで、対象店舗を検索できます。
キャッシュレス還元の目的は?
- 増税による消費の低迷を防ぐことと。
- キャッシュレス決済普及率の低い日本で、キャッシュレス決済を浸透させること。
これらが主な実施の目的のようです。
中国でも全体では2015年には60%を超える普及率となっており、現在では、都心部において既に普及率が90%を超えているという調査結果も出ているようです。
日本においての普及率はかなり低く、2016年の時点で19.8%となっています。
政府は、増税のタイミングでキャッシュレスを少しでも普及させるべく補助金を出すようです。
くわしくは下記サイトをご参照ください。
https://cashless.go.jp/
キャッシュレスって、結局どれを選べばいいの?
これは、使う場所や使う人の状況によってさまざまですね。
支払いタイミングを重視するのか、よく使う場所でお得になる方がいいのか、など…
例えば、
支払のタイミングで選択
-
- クレジットカードは、
後払いができて支払のタイミングを調整出来る。 - チャージタイプは、
前払いができて、使いすぎを防止できる。
- クレジットカードは、
支払方法以外のメリットで選択
- LINEPayでは、
電子決済だけでなく割り勘機能が使えて、友人との食事などの支払がスムーズに行えます。(LINEの送金機能は、キャリアにかかわらずLINEの友達であれば誰でも、時間に限らず即反映で、とても便利です)
ポイントのお得さで選択
- PayPayでは、
高額還元キャンペーンが実施されていて、その他のサービスとも連携しお得感があります。 - d払いでも、
高額還元キャンペーンが実施されていて、その他のサービスとも連携しお得感があります。
ライフスタイルに合わせた選択
- よく利用するコンビニがファミリーマートなら、
ファミPay決済だと安くなる商品があったり、ボーナスポイントがもらえます。
お得さ以外でも、スマホを持っていないまたは慣れていないからカードタイプが一番という場合もありますね。
キャッシュレス決済の支払方法は、大きく2つに別れます。
2つの決済方法
- クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード等のカードを利用した決済
- QR・バーコード・タッチ等のスマホを利用した決済
などです。
支払のタイミング
- クレジットカードは、後払いとなります。
- デビットカードは、口座から即座に引落が行われます。
- スマホやプリペイドカードは、前もってお金をチャージしておく必要があります。
(種類によっては、クレジットカードからのチャージも出来ます。)
詳しい種類
プリペイドカード
カード名 | 利用するのに適した方 |
---|---|
交通系電子マネーカード | 電車移動が多く、既に交通系電子マネーを利用している方 (ほとんどがチャージ式のため、今回はプリペイドカードに分類しました) |
dカード | docomo携帯をご利用の方 |
au WALLET | au携帯をご利用の方 |
ソフトバンクカード | ソフトバンク携帯をご利用の方 |
WAONカード | イオンをよく利用される方 |
LINE Payカード | 審査不要でクレジットカードのような使い方をしたい方 |
楽天プリペイドカード | 楽天ショッピングをよく利用される方 |
nanacoカード | セブンイレブンやイトーヨーカドーをよく利用される方 |
などがメジャーなカードです。
チャージ方法
- キャリアにて携帯電話料金と合算するパターン
- 店頭にてお店の人にチャージをお願いするパターン
- チャージ機や郵便局・コンビニのATMを利用してチャージするパターン
- クレジットカードからチャージするパターン(スマホまたはパソコンが必要)
- 銀行口座からチャージするパターン(ネットバンキングの登録が必要)
スマートフォン
決済名・アプリ名 | 利用するのに適した方 | 決済方法 |
---|---|---|
iD | スマートにお会計を済ませたい方、バーコードを見せるのも面倒な方 | スマホを端末にタッチする (ほとんどの端末でアプリを開かなくても決済完了) |
QUICPay | スマートにお会計を済ませたい方 バーコードを見せるのも面倒な方 |
スマホを端末にタッチする (ほとんどの端末でアプリを開かなくても決済完了) |
PayPay | ヤフオクやYahooカード、Yahooショッピングサイトなどをよく利用するYahooプレミアム会員の方 小売店でよくお買い物をされる方(小さなお店への普及率が高めです) |
バーコードを見せる QRを読み取る |
LINEPay | 既にLINEを利用している方 簡単にスマホ決済を始めたい方 |
バーコードを見せる QRを読み取る |
楽天Pay | ラクマや楽天カード、楽天ショッピングサイトなどをよく利用する方 | バーコードを見せる QRを読み取る |
d払い | docomo携帯をご利用の | バーコードを見せる QRを読み取る |
auPAY | au携帯をご利用のauスマートパスプレミアム会員の方 | バーコードを見せる QRを読み取る |
メルペイ | メルカリをよく利用される方 売上げ金でお買い物ができます |
iD決済(スマホを端末にタッチする) バーコードを見せる QRを読み取る |
ファミPay | ファミリーマートをよく利用される方 | バーコードを見せる QRを読み取る |
Origami Pay | シンプルに利用したい方 | バーコードを見せる QRを読み取る |
基本的には、バーコードを利用する支払方法が多いですね!
チャージ方法
- クレジットカードからチャージするパターン
- 銀行口座からチャージするパターン(ネットバンキングの登録が必要)
- チャージ機や郵便局やコンビニのATMを利用して自分でチャージするパターン
- キャリアにて携帯電話料金と合算するパターン
ちなみに私はiPhoneユーザーでローソンヘビーユーザーのため、iDを利用しています。
iDとPontaカードをApple Payに登録しておくと、決済と同時にPontaカードを読み込んでくれて、わざわざカードを出さなくていいのがとても楽です!
まとめ
2020年6月末まではキャッシュレス還元が実施されているため、これを機にキャッシュレス決済を利用してみるのもいいですね!
スマホがなくても、交通系電子マネーやWAONやnanacoなど、キャッシュレス決済できるものもあります。
自分のライフスタイルに合わせて、自分に合ったものを見つけてくださいね!